こんにちは、ユアンです。
夏ですね。梅雨が明け、暑い日がつづいています。
どれだけ暑くても、子育てをしていれば外出せざるをえない!1日中家ですごすなんて無理!
めくるめく息子のエネルギーを発散させるために、とりあえずは外で遊ぶ毎日…。(過酷)
そんなとき、お気に入りの帽子があれば、外出するのもちょっと楽しくなります。
日除けも大切ですが、デザインが素敵だとそれだけで気分も上がります。
今回は、私のお気に入りの帽子「mature ha. のBOXED HAT」をご紹介します。
以前から帽子が好きでかなりの数を持っていました。
けれどこのBOXED HAT に出会ってからは、夏の帽子はこれひとつで十分だなと思うようになりました。
かなりお気に入りです。
この記事はこんな人にオススメ
- シンプルで品質の良いものが好き
- 少ないアイテムでおしゃれしたい
- 夏の帽子を選ぶときのポイントが知りたい
- mature ha. のBOXED HATが気になる
私の好きなものプロフィール
- 【好きな色・柄】紺・黄・グレー・ボーダー柄
- 【好きなブランド】M.H.L. / agnès b. / A.P.C. / Panagonia / montbell / 無印良品 etc.
- 【キーワード】シンプル / スタンダード / ノームコア / ミニマル

同じような好みで、夏の帽子にお悩みの方の参考になれば嬉しいです。
ミニマリストお気に入りの帽子mature ha. のBOXED HAT


帽子が好きなので、今までかなりたくさん試してきたと思います。
そしてここ数年はmature ha. (マチュアーハ)のBOXED HATを気に入ってかぶっています。
これ1つを毎日ヘビーユースしていますが、飽きることなくずっとお気に入りです。
よっぽどのことがない限り、次もまたこの帽子を買うと思います。
日常を豊かにする帽子「mature ha. マチュアーハ」について
mature ha. のブランドコンセプトはこちら↓↓
“mature ha.(マチュアーハ)”は、帽子をあたりまえにかぶる生活を知ってほしい、楽しんでほしいという想いから生まれたブランドです。
神戸を拠点に、かぶり心地や素材感にこだわった、日常を少し豊かにする「新しい帽子」を提案しています。
無駄な装飾を省いたシンプルなデザインは自由度が高く、形を変えたり、複数のかぶり方ができるのも特徴です。
【ミニマリストにおすすめ】夏の帽子「BOXED HAT」について


mature ha.の定番人気で、象徴的な存在とも言える「BOXED HAT:ボックスド・ハット」。
この帽子、名前のとおり薄い箱に入って販売されています。(mature ha.と書かれた箱もかわいい)
フォルムが美しく、丈夫なペーパー素材でできており、どんなコーディネートにも合わせられる万能の帽子です。
帽子店のお客さんから「かさばる帽子を収納するにはどうすれば良いか?」と質問を受ける中で、このBOXED HATのアイデアが生まれたそうです。
ただ箱に入れているわけではなく、型付けを何度も試行錯誤しながら現在のようなカタチになったのだとか。
手作業でひとつひとつ型付けの作業が施されています。
柔らかいけれどとても丈夫なペーパー素材でできており、かぶるときに自分に似合うかたちに整えることができます。
ふんわりしたニュアンスとクシャッとしたシワ感が、いろんな表情を見せてくれるので、いろんなコーディネートに合わせることができます。
そしてなんといっても、折りたたんでバッグに入れることができるので、ちょっとしたお出かけにとても重宝します。
【ミニマリスト夏の帽子】mature ha. BOXED HATの素敵なポイント6つ
1. シルエットが美しい


なんといってもシルエットがきれいです。
かぶったときに、頭の形がきれいに見えます。
形を変えることができるので、自分のヘアスタイルに合わせて似合うかぶり方を見つけることができます。
コーディネートや日差しの強さによって、かぶり方に変化を付けられるのも嬉しい。



私はツバを折り上げて、パナマハットみたいにかぶるのが好きです。
2. 素材が良い


木材パルプを原料とした丈夫なペーパー素材で作られています。
柔らかいのにホールド感のある素材で、質感がとてもきれい。そしてほんと丈夫です。


普通の麦わら帽子より繊維が細く、編み目がとても美しいです。
リボンの質感も美しく、全体的に上品な印象があります。
帽子の素材が良いと、たとえ洋服がそれほど上質でなくてもおしゃれに見えるのが嬉しいです。
逆に、帽子や靴の素材がチープだと、洋服が良いものでもおしゃれには見えないことも…。
人の印象は末端で決まります。つまり、頭と足先と指先。
帽子はぜひ素材が上質のものを選ぶのがオススメです。
3. かぶり心地が良い
素材が柔らかく、かぶり心地が良いです。
頭もしめつけられず、麦わら帽子よりも軽いので、1日中かぶっていても楽ちんです。
さらに、通気性があり風通しがとても良いです。
編み目が細かいのに、一般的な麦わら帽子よりも蒸れないんですよ。不思議。
4. 風でとばない
しめつけないのに、ほどよくフィットしているので風でとばない!
すてき!
さらに帽子の形が自由に変えられるため、風の強い日や自転車に乗るときは、つばの角度を飛ばないように調節できます。



形が自由に変えられるって、機能面でもものすごく便利。
5. たたんで収納できる


BOXED HATの名前の通り、この帽子は薄い箱にしまえるくらい、コンパクトにたためます。
それでいて、元に戻したときにもシルエットは美しいまま。
外出していても、室内や影に入れば、帽子は脱ぎたくなるものです。
そんなとき、コンパクトにたためてかばんにしまえるのは本当に便利。


子育て中は荷物も多いので、このコンパクトさは本当に助かります。
オフシーズンや使わないときの収納も、この箱の入れてしまえるので場所をとりません。



たためる帽子って良いことづくし。
6. とにかく丈夫
夏のあいだはほぼ毎日のようにかぶり、4年目となりましたが、ほとんど劣化していません。
どんだけ丈夫なんだ!
以前、同じような価格帯の麦わら帽子ということで、ヘレンカミンスキーのものを愛用していましたが、そちらは年数とともに少しずつ劣化し、5年目で買い替えとなりました。
BOXED HATは一体いつまでもつのか!!
これだけヘビーユースしているのに(なんなら雨に打たれたこともしばしば)、型崩れもしないし、素材も美しいままです。
シンプルなものを長く使いたいミニマリストとしてはありがたいことです。
これがいつかボロボロになっても、きっとまた同じものを買うと思う。そのくらい気に入っています。
【ミニマリスト夏の帽子】mature ha. BOXED HATの気になるところ
水に弱い(小雨くらいならOK)
これは麦わら帽子も同じなのですが、木材パルプが原料なので、水に弱いです。
丸洗いすることはできませんし、大雨には弱いです。
帽子を洗うことはできませんが、基本的には蒸れないので、汚れることはほとんどありません。
私は帽子を脱いだら通気性の良いところに置いています。それだけで湿気はすぐに飛んでいきます。
そしてオフシーズンでしまうときに、おでこが触れる部分だけ汚れをふきとっています。
水には弱いですが、私の使用感では小雨くらいなら大丈夫です。
私は小雨のときもわりとかぶっていますが、それで帽子が劣化したということもありません。



そもそも、雨が降りそうな天気のときは、帽子をかぶらないことが多いので今のところ問題なしです。
お値段が高め
安くて良いものがたくさんある今の世の中で、帽子にこの値段はお高いのでは?!という意見もあるかもしれません。
私もはじめは「う…すてきな帽子だけれど、ちょっとお高いかも…」と思いましたが、買ってみて4年もかぶった今となっては、本当に良い買い物をしたなーと思っています。
夏の帽子は1つで十分だと思っていますし、これ1つで何年も気分良く過ごしているので、本当に価値がありました。
むしろ3000円〜5000円くらいの帽子を何個も買ったり、毎年買い換えるくらいなら、良い帽子をひとつ持っているほうがだんぜん良いと思います。
品質の良さと、長く使える点で考えると、お値段以上だと思っています。
もう少しつばが広いものを選んでも良かったかも
BOXED HATはつばの長さがいろいろあって、私は4.5cmのものを使っています。
他にも7cm、11cmのものなどがあります。
私はショートヘアで背も低いので、いろいろ試着してみた結果4.5cmのものが1番よく似合いました。
ですが、日除けの点でいうと、もう少しツバが長いものでも良かったかもなーと思っています。
髪の長い方や背の高い方、ワンピースを着ることが多い方は、ツバが長いものの方が使いやすいかもしれません。
この辺はお好みですね。
その他ミニマリストにオススメの夏の帽子3つ(BOXED HATまでに検討したもの)
BOKED HAT購入前に使っていたものや検討したもので、「これも良かったな〜」と思うものを3つ紹介します。
1. HELEN KAMINSKI PROVENCE 8 ラフィアハット
BOXED HATの前にかぶっていた麦わら帽子。気に入っていて2度ほど買いかえました。
ツバが広く日除け効果も高く、折りたためるので重宝しました。
BOXED HATの方がシルエットが好みなので乗り換えましたが、ワンピースとHELEN KAMINSKIのコーデはやっぱり可愛いなーと思います。
2. THE NORTH FACE Sunrise Hat (サンライズハット)
THE NORTH FACEといえば、Horizon Hat(ホライズンハット)が人気ですが、私は全然似合わなかったので、このSunrise Hatをかぶっていました。
Horizon Hatよりも少し深くてかぶりやすいです。
これはこれで重宝して気に入っていたのですが、ふと外で遊ぶときも麦わら帽子で良いじゃないかと気づき、今年は手放しました。
今のところ夏の帽子は1つで良さそうです。
3. THE NORTH FACE HIKE HAT(ハイクハット)
BOXED HATと比較して最後まで悩んだのがこのHIKE HATでした。
麦わら帽子っぽいのに洗える!そして顎ひもがついている!というのが魅力的でした。お値段もお手頃ですし。
ただ、私が1番大切にしている「帽子はシルエットが大事」という点で、BOXED HATに軍配が上がり、こちらは購入に至りませんでした。
またアウトドア帽子が欲しくなったら、これを買うかもしれないです。
【BOXED HAT】帽子の素敵さを画像でおとどけ
ぜひ帽子の素敵さをコーディネート画像でお届けしたい!と思うのですが、私自身のコーデ写真では帽子の素敵さが伝わらない気がするーーー!
というわけで、東京にあるART STOREのBONDOさん、mature ha ItalyさんのInstagramから画像をお借りしました。
(ありがとうございます)
【まとめ】mature ha. のBOXED HATはミニマリストの夏の帽子にオススメ
いかがでしたでしょうか。
mature ha. マチュアーハのBOXED HATは
- シルエットが美しい
- 素材が良い
- かぶり心地が良い
- 風でとばない
- たたんで収納できる
- とにかく丈夫
という点でとても気に入っています。
美しくて機能的な帽子が1つあるだけで、夏のお出かけが楽しくなります。
子どもとの公園遊びも、この帽子をかぶりながらテンション上げてがんばっています(笑)
夏の帽子でお悩みの方の参考になればとっても嬉しいです。