
小さな子どもが楽しめるNintendo Switch(スイッチ)のゲームソフトが知りたいな
こんにちは、ユアンです。
子どもも大人も大好き、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。
我が家では、息子が幼稚園の年長さんのときに、サンタクロースからNintendo Switchをプレゼントしてもらいました。
はじめは



「幼稚園児がこんな難しそうなゲーム操作できるのかな…」
なんて心配していましたが、
なんてことはない、いざプレイしてみたら、子どもの方が大人よりもよっぽど上手かったという…。
恐るべし子どもの上達の速さ!(そして大人の上達の遅さ!)
そこで今回は、息子が幼稚園〜小学校低学年のうちにプレイしたゲームソフトの中で、面白かったなぁと思うオススメのソフトを3つ紹介したいと思います。
小さい子向けのSwitchソフトで何が良いかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください(^-^)
子ども向けのおすすめNintendo Switch(スイッチ)ゲームソフト
【子どもにおすすめゲーム①】スーパーマリオパーティー
子ども向けスイッチソフトで一番のオススメは「スーパーマリオパーティー」。
いろんなミニゲームやスゴロクが盛りだくさんのパーティゲームです。
ジョイコンを振ったり回したりして遊ぶミニゲームが多く、操作がとっても簡単。
小さなお子さんの初めてのゲームにピッタリだと思います。
音楽に合わせてジョイコンを振るだけのゲームもたくさんあるので、2〜3歳でも遊べると思います。
最大4人で遊べるので、家族みんなで遊べるのもいいです。
我が家では、家族みんなで遊ぶのはもちろんのこと、
おばあちゃんの家に遊びに行ってみんなでスゴロクをしたりと、親族一同で楽しんでいます。
ゲームを通して祖父母と孫がいっしょに遊べるって、ちょっと良いです。



ゲーム中は、じいちゃんばあちゃんも孫も、それぞれ真剣勝負!
後発で「マリオパーティ スーパースターズ」というソフトもあるのですが、こちらはミニゲームの難易度が少し高かったようで、息子はそんなにはまりませんでした。
↓↓
小さな子には「スーパーマリオパーティー」の方が、操作が簡単で楽しく遊べると思います。
【子どもにおすすめゲーム②】ヨッシークラフトワールド
「ヨッシークラフトワールド」は、マリオの可愛い相棒「ヨッシー」が主人公の横スクロールなアクションゲームです。
ヨッシーちゃんになりきって、空き箱や紙コップなどでできた工作の世界を冒険します。
アクションゲームではありますが、とても簡単に操作できるよう工夫されているので、小さな子どもにピッタリのゲームです。
というのも、設定を「パタパタ」にすると、ヨッシーに羽が生えて無限に空を飛ぶことができるのです!
アクションゲームなのに、落ちないという安心感(^-^)。
小さな子どもでも楽しく安心して遊ぶことができます!
そしてなんといっても、世界観やデザインがとっても可愛い!
クラフト(工作)で作られた世界がほんわか可愛くて、冒険しているあいだ、ずっとワクワクします。
大人も子ども心に帰ることができる、癒しのゲームです。
【子どもにおすすめゲーム③】スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」は、2013年にWii Uで発売した『スーパーマリオ 3Dワールド』をさらに遊びやすく進化させたゲームです。
新要素の「フューリーワールド」も追加されており、1本で2つのゲームが遊べる嬉しいソフトです。
クッパに捕まったようせい姫たちを助けるため、マリオたちがゴールの旗を目指して駆け抜けるアクションゲームです。
操作も簡単でわかりやすく、難易度も低いので、初めてのマリオにピッタリだと思います。
このゲーム、同じコースで何度も失敗すると、マリオが「しろタヌキマリオ」に変身することができます。
しろタヌキマリオは無敵なので、難しいステージでも簡単にクリアすることができます。



幼稚園児だった息子は、難しいコースはほとんど「しろタヌキマリオ」でクリアしました♪
幼稚園の頃から小学生になった現在にいたるまで、息子が飽きることなくずっと遊んでいるゲームです。
残念ながら「フューリーワールド」の方は小さな子には少し難しかったようで、うちの息子は少し遊んですぐに飽きてしまいました。
もう少し大きくなったらまた遊べると思うので、そのときまでのお楽しみにとってあります。


まとめ|子ども向けスイッチソフトは「操作が簡単」で「ほぼ無敵」がオススメ
以上3つが、息子が幼稚園の頃から楽しめた小さな子にオススメのゲームソフトでした。
いずれのゲームソフトも「操作が簡単」で「ほぼ無敵でゲームオーバーにならない」ところが、子どもにはピッタリだと思います。
小さな子ども向けのスイッチソフトでお悩みの方の参考になれば嬉しいです(^-^)

